【搭乗レポ】 エアインディア 機内から「インド」! 手荷物や機内食は? 【2019年版】

※記事内広告が含まれる場合があります

20年ぶりの「エア・インディア」搭乗(2018年5月)
エコノミークラスです。

エアインディア公式サイトからだと日本語で予約できない!

まず、エアインディアの航空券、公式サイトから購入。
しかし、日本語がない!
英語とヒンズー語、ややハードル高いです。

そして、購入ボタンをえいっ!と押してから、
予約完了とEチケット、メールで到着するのに、
なんと1日かかりました。いやはや。

ちなみに、よく行く香港。
キャセイかANAどちらか、しかしたまには違う航空会社もいいか、
ということで、エア・インディアに乗ってみることに。

往復税込38,000円足らず、事前座席指定も無料でできて、
ANAのマイルも付いたから(50%加算)
コスパは良かった気がする。

 

エアインディアのチェックイン(大阪・関西空港)

エアインディアの運航は週4便。※現在、大阪線は運休

よく見たら、カウンターの案内がホワイトボード!
スターアライアンス加盟の大手航空会社、
インドのフラッグシップなのに・・・

機内持ち込み手荷物「2個7kg」まで、でも実際かなり緩い

預け手荷物は1個20kgまで、機内持ち込みは2個7kgまで。

カウンターに預ける分はきっちり計測されるものの、
その他はゆるゆるだったので、念のため。

使用機材は最新鋭の「787」、しかし驚くことに・・・

今回、「エア・インディアでもいいかな」と決めた理由の1つ、
使用機材が最新鋭の「ボーイング787」であること。

関空で飛行機撮影をしていて、ずーっと気になっていたんですよ、
エアインディアの787。

20年前のボロ機材(!)だと、二度と乗る気にならなかったけど、
787ならまだ新しいだろうし、まぁ我慢できるだろうって期待して。

よく遅れているイメージあるエア・インディア、
この日はちゃんと飛行機、関空に着いてました。
ひとまずホッ。

搭乗からインド! 機内はスパイスの香り!

この便、大阪発香港、デリー経由ムンバイ行き。

いくつもの経由地を経て最終目的地に向かう、
昔の飛行機によくあったパターンですね。

搭乗口の前に続々と集まる、搭乗客。
インド人、中国人・・・日本人、数えるほど。
香港行き、1日6便を筆頭とするキャセイ以下、LCCも含め、
数多の便がある関空において、
わざわざエア・インディアを選ぶ日本人は、
よほど物好きと思われました(インドツアー除く)

搭乗が始まり、あっという間にファイナルコール。
乗客100人いたかいないか。
人数が少ないと搭乗はあっという間。

機内に入った途端、噂通りの「スパイスの香り」です。
これが合わない方、エア・インディアに乗ると、
大変なことになりますのでご注意を。

シートが新しいわりに汚い、いろいろ壊れてる!

シートや床の絨毯の色が、まさにエア・インディア色。

シートにかかるヘッドレストのカバー、
マスコットキャラクター「マハラジャ君」のイラストです。
が、よく見たら、真っ白のカバーと混在。

この中途半端感、インドですね。行ったことないけど。

大阪=香港間の搭乗率、噂によると2、3割、と聞いていた通り、
空いていました。シート配列「3-3-3」で、余裕で3席独占。
シートピッチも(いちおう)レガシーなので狭くないです。

シートごとにモニターはあるし、USBポートもちゃんとある。
さらに、シート下にまで電源もあって、「さすが787」と、
感心したところ、モニターがタッチパネルなのに、
いくら押しても反応せず、USBポートよく見たら”破壊”されていて・・・
客室乗務員に伝えるのも面倒、隣りの席も空いていたので、
ササっと横移動、3人席の真ん中に座りました。

しかもよく見たら、シートの間や窓のそばの壁もゴミと汚れがけっこう・・・
飛行機の清掃とメンテナンス、ちゃんとしてませんね、これは。
導入4年目の機体とは思えないほど、すでに汚れていました。
窓もかなりの汚れ。

エアインディア最大の楽しみ「機内食」

さてさて、機内食。

「カレー」「和食」からの2択だと、ここは当然カレーを選択。
エコノミークラスでも立派なインドカレー、しかも(関空発だから)
日本人の口に合う味で、これは正直美味しかった。
20年前のようにお腹を壊すこともなく、よかったよかった。

機内食については「マイナビニュース」の寄稿記事、ご参考まで。

香港行きのみでも利用OK! エアインディアの機内食は本格インドカレー(マイナビニュース)

食事の後は強制「お昼寝」タイムへ突入

その機内食が終わると、なんと、機内の照明すべて消灯。

14時過ぎに出発してまだ15時過ぎ・・・
エア・インディア「強制お昼寝タイム」です。

日中のフライトにも関わらず、機内真っ暗。
強制か壊れてるのか不明だけれど、787ならではの電子シールドの窓は、
まったく制御できず、シート上の照明も付かず。
これでは本も読めず、仕事もできない。

仕方ないので、3席使ってゴロンと寝転がって昼寝。
ブランケットは、袋入りを空いている席から見つけてきました。
(袋に入っていないブランケットは誰かが使った跡)

サービスにも、なにも期待してはいけません。

座席で「紅茶ください」とお願いして「あとで持ってくる」で結局、
来なかったですから。
自分でギャレーに取りに行きました。
謝罪? そんなものなし、CA同士のおしゃべりに夢中。

大阪から香港までのフライト時間は3時間半ほど。
エア・インディアには珍しく、香港に30分も「早着」でした。
遅れるよりは良かった、ひとまず結果オーライ。

帰りは1時間半遅延、特に謝罪もなく

ただ、帰りは1時間半遅れ。

出発時間に行っても飛行機がまだ着いてなく、スタッフ誰ひとりおらず・・・
と思ったら、スタッフはゲートそばのベンチに座って世間話とスマホに夢中。

その後、「ターバン」を巻いたパイロットとサリー姿の客室乗務員たちが現れ、
同じくベンチに座ってしばし歓談。

お客さん誰一人として、クレームを言わず。
相手はインド、無駄な抵抗はしないが無難。

まとめ。お手軽なインド体験が機内できる

とはいえ、香港に行くのに、機内でプチインド体験ができる、
エア・インディア。
格安なのに、ANAマイル加算つき航空券、おおよそ満足です。

LCCと違い、手荷物や座席などの心配もないし、
なにより機内食がインドカレーです。

変わった飛行機の旅がしたい方、ぜひ。

おまけ。20年前のエアインディア体験

実は、人生2度目の海外が香港だった。
1999年、HISの激安ツアーでの利用航空会社が、
エアインディア。

当時に撮った写真などなく、記憶にあるのは、
「けっこうひどかったな」ということだけ。

例を挙げると、4時間以上遅延、座席がリクライニングしない、
空調作動せず、機内食が不味過ぎた、働かないCAなど。

散々な目に遭ってもう乗るものか!と思っていたら、
関空に未だしぶとく残っている、これちょっと謎だった・・・

2019年9月17日を最後に、エアインディアの大阪線、
ついに運休してしまいました (TT)

 

You may also like...