【ハワイ】 ハワイ島・コナ空港で「レンタカー」を借りてみた。予約から返却まで

※記事内広告が含まれる場合があります

海外でレンタカー、たまに利用します。

ハワイ島へ行くことになった時、即座にレンタカー、
借りました。
ホノルルと違い、車がないと身動きができないと、
思ったので。

実際、車がないとどうしようもない場所でした。
ハワイ島の絶景、スーパー、街めぐり・・・
日ごろから運転していて良かった!

>> ハワイ島・コナ空港の格安レンタカー検索・比較【EasyRentCars】

【目次】

1. レンタカーの予約は日本にいるうちに
2. ハワイ島・コナ空港でレンタカーを借りる
3. 借りる車が予約時と違うこともある
4. 保険はフル装備が安心!
5. ガソリン「満タン返し」基本、不安ならお任せプランも

1. レンタカーの予約は日本にいるうちに

今回の行き先は、ハワイ島。

レンタカー会社、さて、どこにしよう・・と、まずは、
ネットで「ハワイ島 レンタカー 評判」で検索すると、
日本人だと騙すというか、よくない会社の名前が、
チラホラ出てきます。

どの会社かは敢えてここでは言わないけれども、
日本の観光ガイドブッグにも堂々と載っている会社で、
ちょっと困りものです。
そんな会社はまず、選択肢から外しました。

その後、かかる費用からも考えて選んだのは、
今回はバジェット・レンタカーでした。
国内でも海外でも、いつも「大手」を選びます。

予約時は保留。翌日、日本の予約代理店から、
予約確定のメールが届きました。

2. ハワイ島・コナ空港でレンタカーを借りる

車は、ハワイ島のコナ空港で貸出・返却。

空港からすぐ、レンタカーを借りる場所があるわけでなく、
ターミナル近くのレンタカー会社行きのバス乗り場から、
レンタカー会社へ移動します。バスは無料。

小さな空港でも、ターミナルすぐ借りられるのはまれです。

バジェットのほか、エルビスなど他のレンタカー会社も、
隣接する場所に着き、その後、建物の中で手続き。

けっこう並んでいて、20~30分待ち。
待たないとどうしようもないので、ひたすら待ち。
ハワイだからのんびりしていたかもな。

自分の順番が来たら、「予約確認書」「パスポート」
「日本の運転免許証」「国際免許証」「クレジットカード」
これらを提示しての手続き。

ちなみに、ハワイは国際免許証がなくてもレンタカーが、
借りられるけれど、あったほうが安心、というか、
レンタカー会社のスタッフからの信用度も違いました。
女性1人で借りるのに最初「えっ?」という反応だったのが、
国際免許証を出すと慣れているのが伝わり、その先は、
スムーズに手続き完了。

やり取りはすべて「英語」です。

3. 借りる車が予約時と違うこともある

1人だったので、一番安くて小さな「エコノミー」クラスを、
予約したものの、「小さな車がないから、あの車で」と言われ、
振り返ってみたら、アストンマーチンのスポーツカー!

乗りたーい!という興味より、ここは海外であること、
運転できる自信がなかったことで、速攻で拒否。
ちょっと待ったら、ヒュンダイの「エラントラ」が、
配車されました。ホッ。

アストンマーチンに乗れるチャンスだったのにもったいない!
と言われたものの、海外だし、狙われたくないし、なにより、
事故に遭ったら、修理代が・・・とか真っ先に考えてしまい、
一生に一度のチャンスを逃したのだけれど、エラントラは、
トヨタのカローラのようで、運転は簡単でした。

本当は日本車が良かったのだけれど、スタッフに聞いたら、
「ない」と、はっきり言われて断念。

>> EasyRentCars:世界レンタカー検索・比較・予約

4. 補償はフル装備が絶対に安心!

レンタカーを検索した時に最初に表示される料金は、あくまで、
最低限の補償しか付いていないプラン。

国内もだけれど、海外でも、補償はフル装備したほうが、
絶対に安心です。

実は、過去にレンタカーで、国内だったのだけれど、物損事故、
やったことあります。
その時、社用車で、フル装備で、負担が少なくて助かった、
ということがあったので。

なお、申し込んだ金額からさらに追加で、現地で追加請求、
ありました。たぶん、現地でかかる税金とか。
3,000円ぐらい負担、増えました。ちょっと解せないけれど、
これ、ハワイではよくあることです。ホテルでも。

ちなみに今回、人間でも物でもなく、車で走っていて、
「牛」と衝突しそうになりました。恐怖。
ハワイ島、動物との衝突リスク大です。

5. ガソリン「満タン返し」基本、不安ならお任せプランも

レンタカーの返却時に「満タン返し」は、万国共通。

海外でガソリンを自分で入れるのが不安であれば、
レンタカーを返す時に申告して追加料金を払うか、
満タン返し不要のプランに入っておくのがおすすめ。
ただ、これらはけっこう高くつきます。

日本でもおなじみ「コストコ」でガソリン、入れました。
おそらく一番「安い」と思ったので。
セルフのガソリンスタンドで、日本とほぼ同じ流れ。
スタッフもいたので、難なく完了。

ここはコストコ会員しか利用できないので注意。
日本の会員カード、世界共通なので、持参がおすすめ。

=====

アメリカは日本と違って「左ハンドル」で最初は慣れないし、
速度制限も高くてスピードを出さなきゃいけないので、
日本で普段から車を運転していないと、厳しいです。
アメリカで事故をしたら、大変。

ただ、アメリカのほうが譲ってくれるし、道は広いし、
現地での運転に慣れれば、快適そのもの。
何より、行動範囲が広がります。

海外でのレンタカー、おすすめ!