韓国・ソウル仁川空港「アシアナビジネスラウンジ」訪問レポ 【2022年版】
ソウルからの帰国前、仁川国際空港で利用したラウンジは「アシアナビジネスラウンジ」。実はメインターミナルにあるこのラウンジとコンコースAにある「アシアナラウンジ」、2018年1月1日からアシアナ航空の搭乗者しか利用できなくなりますのでご注意を。...
★★シンガポール あっという間に開国した先進国と日本への危機感
2022年6月、シンガポール訪問。2019年12月以来なので、2年半ぶり。その間にコロナがあってシンガポールへ入国できない状況だったのであまり期間が開いた気もせず、ちょっと久々かなという感覚でした。...
韓国 仁川空港の今 「ソウル乗継」の手続きと流れも(2022年6月)
日本からの乗り継ぎ空港として便利な韓国のソウル・仁川国際空港。しかし、新型コロナウイルス禍で近いはずの場所も、すっかり遠くなってしまい・・・...
★★コロナと海外旅行。米西海岸・欧州・シンガポール
近ごろ、TwitterやInstagramといったSNSに投稿してばかりで、それぞれフォローしていると自分の近況はある程度知っていただけるものの、SNSを使っていない方々に近況報告をするのも大事かと思い、今後この場で半ば定期的にゆるく発信していこうと思います。旅のお役立ち情報も引き続き発信します。...
空港ホテル | チューリッヒ空港 カプセルホテル「Alpine Garden」【宿泊レポ】
2019年5月以来、約3年ぶりのスイス・チューリッヒ空港。恐るべき物価の高さを誇るスイスでは、宿泊費もバカにならない。...
オランダ・スキポール空港 KLM「ラウンジ25」(シェンゲンエリア)
コロナ禍で、海外渡航の機会が激減し、空港の「ラウンジ」巡りができなくなって久しい今日この頃。日本国内の空港にあるラウンジだけでは、やはり物足りないものがある…。...
【新型コロナ】 日本帰国時のルールが大幅緩和! ワクチンで隔離なしも
日本の水際対策が、2022年3月から大幅に緩和されると、外務省から発表がありました。特に、日本帰国後の隔離や公共交通機関の利用などで免除を受けるためには「ワクチン接種3回済み」が必要。...