新型コロナ 国際線いつまで運休? 再開時期の見込みは?
新型コロナウイルス感染症の影響で、飛行機の運休や減便、特に国際線で続く中、現在も、日本から海外旅行には、実質どこへも行けない状況が続いています(2020年12月現在)...
線路&鉄道ビューの客室!「静鉄ホテルプレジオ博多駅前」宿泊レポ
博多で泊まるのが最近、福岡空港の周辺ばかりで、さすがにちょっと飽きてきたので、今回は博多駅、しかも”線路ビュー”というホテルに泊まってみました。...
LCC ジェットスター「バウチャー」の使い道 新型コロナ延長も
LCC「ジェットスター」が、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、航空券の取り扱いで特別対応を実施する中、便の振替または、「バウチャー」での返金を行っています。...
【近鉄】特急ひのとり 快適! 車内とお得予約方法【乗車レポ】
大阪から名古屋へ向かう時は「近鉄特急」です。子どもの頃からずっと、利用し続けています。新幹線なら1時間弱のところ、近鉄なら2時間強かかっても、大阪府南部在住だと、難波に着いてそのまま南海に乗るので、運賃の差と所要時間を考えれば、近鉄のほうがとびきり安くて便利。...
【GoToトラベル】瀬長島へ便利「ホテルグランビュー沖縄」宿泊レポ(楽天利用)
沖縄・那覇空港で、航空ファンに人気の撮影スポットといえば、瀬長島。ただ、空港のターミナルから歩いて行ける距離ではなく、レンタカーを借りるか、路線バスで向かうのが一般的。タクシーだと、空港から片道2000円弱かかります。...
「Withコロナ」新・旅行スタイル 8つのポイント 【体験した結果】
ここ数年、毎月ペースで海外そして国内を飛んでいた日々から一転、2020年4月を最後に3ヶ月あまり、まったく飛行機に飛ばない日々を過ごしました。空港へ行ったのも、6月に仕事でたった2度だけ。...
新千歳空港 日ハム公式カフェ「FIGHTERS DINING ROSTER」利用レポ
札幌・新千歳空港に、プロ野球・パリーグ「北海道日本ハムファイターズ」のダイニングがオープンしたという情報を得たのが、先日のこと。...
★Withコロナ旅行★ LCC「Peach」 新型コロナ対策 機内やラウンジ 体験レポ
大手航空会社だけでなく、LCC(格安航空会社)も、新型コロナ対策に全力を尽くして、安全な空の旅をアピール中。...