コロナと海外旅行。米西海岸・欧州・シンガポール
近ごろ、TwitterやInstagramといったSNSに投稿してばかりで、それぞれフォローしていると自分の近況はある程度知っていただけるものの、SNSを使っていない方々に近況報告をするのも大事かと思い、今後この場で半ば定期的にゆるく発信していこうと思います。旅のお役立ち情報も引き続き発信します。...
近ごろ、TwitterやInstagramといったSNSに投稿してばかりで、それぞれフォローしていると自分の近況はある程度知っていただけるものの、SNSを使っていない方々に近況報告をするのも大事かと思い、今後この場で半ば定期的にゆるく発信していこうと思います。旅のお役立ち情報も引き続き発信します。...
2019年5月以来、約3年ぶりのスイス・チューリッヒ空港。恐るべき物価の高さを誇るスイスでは、宿泊費もバカにならない。...
コロナ禍で、海外渡航の機会が激減し、空港の「ラウンジ」巡りができなくなって久しい今日この頃。日本国内の空港にあるラウンジだけでは、やはり物足りないものがある…。...
日本の水際対策が、2022年3月から大幅に緩和されると、外務省から発表がありました。特に、日本帰国後の隔離や公共交通機関の利用などで免除を受けるためには「ワクチン接種3回済み」が必要。...
日本と世界の「空港」にある「スターバックス」を訪ねて紹介する記事のシリーズ。今回は、長崎空港にあるスターバックスの店舗をご紹介。...
成田空港には、JALの国際線向けのラウンジとして「ファーストクラスラウンジ」「サクララウンジ」があり、搭乗クラスや上級会員のランクによって利用できるラウンジが異なります。「サクララウンジ」を利用した時の記事は、以下。...