空港ホテル | 羽田空港「ファーストキャビン」宿泊レポ (ファーストクラスキャビン)
羽田空港の第1ターミナル内にある「ファーストキャビン」に、
やっと!初めて!宿泊しました。
まず、予約が取れないんですよ、このファーストキャビン。
直前だと、ほぼ絶対に無理。
予定の2ヶ月ぐらい前、たまたま空室を見つけ、即予約!
2日前からキャンセル料がかかるので、とりあえず予約しておこうと。
結局そのまま宿泊となりました。
>> 日本最大級の楽天トラベル
第1ターミナルの1階、到着フロアの中央にあります。
立地抜群。郵便局の隣りです。
お気に入りの「スターバックス」がある「THE HANEDA HOUSE」にも、
とても近く、直通エレベーターまで徒歩1分足らず。
キャビンは「ファーストクラスキャビン」「ビジネスクラスキャビン」
の2つ。もちろん、男女別。
今回は「ファーストクラスキャビン」を予約。税込6,800円。
>> 【じゃらん】国内24000軒の宿をネットで予約OK!最大10%ポイント還元!
前回、名古屋で泊まった時はビジネスクラスキャビンしかなく。
ビジネスクラスより、ファーストクラスのほうが広くてずいぶんと快適。
スーツケースをキャビン内に置けるのが大きい!
キャビン自体は、他のファーストキャビンとまったく同じ。
だから、いつもラクなのは、あらかじめ持っていくものとか、
わかっているから、ラク。
寝間着が浴衣などでなく、上下がわかれているタイプ、
これがとても使いやすい。
男女フロア別なので、この格好のまま、風呂にも行ける。
タオル(大小)と歯ブラシ、スリッパ付き。
一般的なビジネスホテルもこのタイプの寝間着だと、
ありがたいのだけれど。
大浴場とシャワーが利用できます。
羽田空港のターミナル内で、大浴場!
洗面台も、他のファーストキャビン同様、スキンケア用品、
ドライヤーやヘアアイロンもあるので、ホント設備完璧。
もし足らないものがあれば、下のフロアに「ローソン」が、
あるので、調達できます(24時間営業でないので注意)
フロント横のロビーとは別に、女性フロアの奥に、
「談話室」ありました。これ初めて見たかも。
自動販売機で、パンストとか売っていてさすが。
ちょっとハプニングがあった(後述)以外は、
立地最高、備品なども問題なく、コスパ良し。
手荷物は、チェックイン前は、預かってくれました。
チェックアウト後の預かりは不可。
空港内の手荷物預かり、もしくはコインロッカーへ。
実は今回かなり困った事態が起きました。
新型コロナの件で、キャンセルが相次いだようで、
予約は満室だった割に空いていたのは良かったものの、
通路向かいのキャビンから、ゲホゲホゲホ・・・と、
酷い咳がずっと続いていて。
さらに、くしゃみまで連発され、寝てしまって、
我慢しようと、必死に頑張ったのだけれど、
朝方もう耐えられず、フロントに訴えました。
このご時世なので、フロントも事情をわかってくれ、
精いっぱいの対応、いただいたのがせめてもの・・・
ただ、おかげで、すっかり寝不足に。
この時期に、密室であの咳は勘弁してほしかった。
個室のビジネスホテルなどではあり得ないのだけれど、
密室しかもドアが閉まらないファーストキャビンでは、
こういったことも起こり得るので、ご注意ください。
>> Hotels.com で価格をチェックする
>> agoda(アゴダ)で価格をチェックする